NAKANISHI
保育士 / なかにし先生
  • 保育士

なかにし先生

  • 認定こども園ぽかぽか保育園

なかにし先生は入職3か月のフレッシュな保育士で、元気いっぱいの4歳児クラスを担当しています。
子どもたちと一緒に遊び、学びながら、少しずつクラスの雰囲気を作っている姿が印象的です。
まだぽかぽか経験は浅いですが、子どもたち一人ひとりに寄り添い、丁寧に関わる姿勢は周りの先生からも頼りにされています。
これから、立腰教育や日々の活動を通して、子どもたちの成長をサポートしていくことに意欲的です。
子どもたちと過ごす毎日を楽しみながら、保育士としても成長していくなかにし先生の姿から、クラス全体に元気と笑顔が広がっています。

  • この保育園を選んだ理由を教えてください。
    男性保育士が多く、働きやすい環境であることにまず魅力を感じました。
    また、子どもたち一人ひとりの成長を大切にする園の考え方や、立腰教育や体操、音楽などさまざまなプログラムを取り入れている点にも惹かれました。
    子どもたちが楽しみながら学べる環境で、自分も一緒に成長していけると思い、この保育園で働きたいと考えました。
  • 保育の中で「やりがい」を感じるのはどんな時ですか?
    子どもたちと一緒に活動している中で、楽しそうにしている姿を見ると、自分も元気をもらえますし、「もっと頑張ろう」という気持ちになります。
    また、できなかったことができるようになった瞬間や、子どもたちが自分から挑戦する姿を見ると、保育士としてのやりがいを強く感じます。
    毎日の小さな成長の積み重ねを一緒に喜べることが、私にとって何よりも嬉しい瞬間です。
  • 印象に残っている子どもとのエピソードを教えてください。
    初めは人見知りで、声をかけてもなかなか振り向いてくれなかった子どもがいました。
    しかし、日々の活動の中で少しずつコミュニケーションを重ねることで、笑顔が増え、自分のことを「好き」と言ってくれた瞬間は本当に嬉しかったです。
    この経験を通して、子どもとの信頼関係は一度に築けるものではなく、継続して関わることの大切さを改めて学ぶことができました。
    小さな積み重ねが、子どもたちの心を育てるのだと実感した、忘れられないエピソードです
  • 職場の雰囲気はどんな感じですか?
    仕事でわからないことがあっても、先輩方が親切に教えてくださるので安心して働けます。
    また、みなさんがいつも笑顔で挨拶してくださるので、気持ちよく一日をスタートできるのも嬉しいです。
    困ったことや悩みも相談しやすく、助け合いながら働ける温かい雰囲気がある職場だと感じています。
  • 同僚や先輩との関わりで「助けられた」と感じたことはありますか?
    加配が必要な子どもと関わる日に、先輩方が事前にその子の気持ちへの寄り添い方や、どんな場面で怪我が起こりやすいかを丁寧に教えてくださったことがとても助かりました。
    その日は自然活動として川に行く予定だったのですが、事前にアドバイスをいただけたおかげで、無事に活動を終えることができ、本当に安心しました。
    先輩方のサポートのおかげで、自信を持って子どもたちと関わることができました。
  • 今後チャレンジしてみたいことを教えてください。
    保育士としてまだまだ至らない点も多いので、これから先輩保育士の方々からたくさんのことを学び、吸収していきたいと考えています。
    将来的には、1人でもクラスをある程度回せる力をつけ、子どもたち一人ひとりにしっかり向き合える保育士になりたいです。
    また、立腰教育や日々の活動の中で、子どもたちが自分で考え、行動できる力を伸ばすサポートも積極的にしていきたいと思っています。
    少しずつでも自分の成長を実感しながら、子どもたちと一緒に毎日を楽しめる保育士になれるようチャレンジしていきたいです。
  • この園で「働きやすい」と感じるところはどんな点ですか?
    お休みや事務作業で一時的に保育を離れなくてはいけないときも、先輩や同僚の先生方が柔軟にフォローしてくれるところが本当に助かっています。
    みんなで助け合いながら園を運営しているので、安心して仕事に取り組める環境です。こういうチームワークのおかげで、毎日気持ちよく保育に向かうことができています。
  • 困ったときに相談できる環境はありますか?
    相談に乗ってくださる先輩や同僚の先生方がたくさんいらっしゃるので、とても心強いです。
    時には、自分のことを気にかけて声をかけてくださることもあり、困ったときや悩んだときに安心して相談できる環境が整っていると感じています。
  • 最後に、入職を考えている方へ一言お願いします。
    これから入職を考えている方には、仲良く、楽しく、一緒に働ける環境だと感じていただけると思います。
    子どもたちと一緒に成長できる保育の現場で、先輩や同僚と協力しながら働ける喜びも味わえる職場です。
    ご縁がありましたら、ぜひ一緒に楽しい保育の毎日を作っていきましょう。よろしくお願いします。
PEOPLE

その他のスタッフ

    • 保育士

    ゆきな先生

    • 認定こども園ぽかぽか保育園
    詳細を見る
    • 保育士

    こはる先生

    • ぽかぽか保育園豊田
    詳細を見る
    • 保育士

    想(こころ)先生

    • ぽかぽか保育園高倉
    詳細を見る